Excel・スプレッドシートの表をHTMLのテーブルにWEB変換できるサービス「Excel to HTML」でWordPressの表をサッと作ろう!

ExcelやGoogleスプレッドシートにまとめた表をWordPressに載せたい時があるかと思います。

そんな時はWEBサービス「Excel to HTML」を使うと、WordPressで表を綺麗に表示できます。

「Excel to HTML」を使用する手順

こちらのExcelのダミーデータを使って書きます。
Googleスプレッドシートを使用する場合でも同じ手順で作業してください。

補足

今回のダミーデータは「hogehoge.tk」の疑似個人情報生成で作りました。

Excelの表をコピーする

Excelで作った表を範囲選択肢、コピーします。

「Excel to HTML」に貼り付ける

Excel to HTML」を開き「2 変換したいExcel表を貼り付けます」のテキストエリアにコピーした表を貼り付けます。

「1 見出し行や見出し列を含む表にするか選びます」では、今回は

  • 連番や氏名などの見出しがある
  • 数字が割り振られている

ため、「見出し「行」と見出し「列」が必要」を選びました。
表の状態によって使い分けてみてください。

設定ができたら「変換する」をクリックします。
これでWordPressに貼り付けられる形(HTML)に変換できました。

変換されたHTMLをコピーする

「3 変換ボタンをクリック」の上に変換されたHTMLが出てきました。

こちらを全て選択し、コピーします。

Excel to HTMLで変換したテーブルをWordPressの固定ページや投稿に貼り付ける

Excel to HTMLで変換したテーブルをWordPressの固定ページや投稿のお好きなところに貼り付けます。

ゆうそうと

ブロックエディタとクラシックエディタの両方のケースを紹介していますが、ブロックエディタの方が楽にできますよ。

ブロックエディター(Gutenberg)の場合

編集画面を開き、貼り付けたい場所をクリックします。

ペーストすると自動的にテーブルブロックに変換され、このような表になりました。

旧エディター(クラシックエディター)の場合

編集画面を開き、

テキストタブに切り替えます。

先ほどコピーしたHTMLを貼り付けます。

ビジュアルタブに切り替えると

このように表になりました。

プレビューや公開後に表画面でテーブルを見てみる

実際に表画面で見てみると、PCではこのように表示されました。

スマホで見せたい場合はご注意!

今回の例のように表の項目が多いと、PCでは見やすくてもスマホでは見えにくい場合があります。

もしWordPressで表を見せることを前提にしてExcelなどでデータを作る場合、

  • WordPressの画面で横スクロールをできるようにする(難易度:高)
  • 項目を減らす(難易度:低)

など工夫が必要です。
ブロックエディターの場合も旧エディターの場合もこの点をご注意ください。

ホームページの新規作成・リニューアルで
お困りの担当者様へ

WordPressの機能を活かして運用しやすいホームページを作成

せっかくのWordPressなのに「自分で文章が書き換えられない」「ブログの更新ができない」などWordPressの機能を活かしきれていないことはありませんか?

ゆーそうとではWordPressの機能を最大限発揮して、HTMLなどの知識がないお客様でも運用しやすいホームページを作成します。

この記事のご依頼・お問い合わせの方はこちら