本日2022年5月25日(水)にWordPress6.0がリリースされました!
ブロックエディターに便利機能が色々と追加されておりますが、個人的にはリスト表示から複数のブロックをまとめて簡単に移動できるようになった事が嬉しいですね。
今回はWordPress6.0でアップデートした便利機能の一つ複数のブロックをまとめて簡単に移動する方法をご紹介いたします。
WordPressのリスト表示とは?
WordPressのリスト表示とは、投稿や固定ページの編集画面の上にある3本線が斜めになっているアイコンです。
クリックするとこの様に、ブロックの構成をリストで一覧して確認ができます。
背景が青地になっている部分が現在選択されているブロックです。
上記にある吹き出しの右隣の矢印をクリックすると
吹き出しの中に入っているブロックが表示されます。
この吹き出しブロックの中にはブロックを自由に入れられるため、テキストだけでなく画像やブログカードなども入れることができます。
WordPress 5.9.3までリスト表示ではまとめて移動できませんでした
上記のリスト表示ですが、リスト表示からブロックの位置を移動することもできます。
しかし、WordPress5.9.3までは1個のブロックしか移動させることができませんでした。
この様にブロックを複数選んでも
ドラッグすると一番上にある見出ししか動かせませんでした。
しかし、タイトルの通りWordPress6.0になってから、複数のブロックをリスト表示からまとめて移動することができるようになったのです!
複数のブロックをリスト表示からまとめて移動する方法
複数のブロックをリスト表示からまとめて移動する方法を書いていきます。
動画で説明
画像とテキストで説明
3本線が斜めになっているアイコンをクリック
投稿や固定ページの編集画面の上にある3本線が斜めになっているアイコンをクリックします。
移動させたいブロックを選択
リスト表示の中から、移動させたいブロックを複数選びます。
移動させたい位置にドラッグ&ドロップ
クリックしたまま入れ替えたい位置まで動かし、移動したい位置に青い線が出てきたらクリックを離します。
これで入れ替わりました
元に戻すならCrtl(Command)+zでOK
複数のブロックをまとめて移動したけどやっぱり元に戻したいときは、通常の一個前に戻すショートカットキー「crtl(Macはcommand)+z」でOKです!
ホームページの新規作成・リニューアルで
お困りの担当者様へ
WordPressの機能を活かして運用しやすいホームページを作成
せっかくのWordPressなのに「自分で文章が書き換えられない」「ブログの更新ができない」などWordPressの機能を活かしきれていないことはありませんか?
ゆーそうとではWordPressの機能を最大限発揮して、HTMLなどの知識がないお客様でも運用しやすいホームページを作成します。