
ゆーそうとのサービスの一つ、WordPress・IT顧問サービス(以下IT顧問)では、普通は自分から情報収集をしなければ気づかないWordPressやそれに関わる対応を、お客様に代わって行うことがございます!
例えば、以前ブログで書いた、2023年7月1日にGoogleアナリティクスのUA(ユニバーサルアナリティクス)が廃止されるため、WordPressで設定しているUAを新しいGA4に移行しましょう!という記事ですが、IT顧問のお客様にはこの旨をご連絡して、管理しているWordPressサイトでGA4対応を個別に作業を行なっております。

本業が忙しくてWordPressの対応が難しい方、対応した方がいいことに気がつくのに遅れるという方など、ゆーそうとで作業・サポートさせていただきます!
IT顧問のお客様にGoogleアナリティクスのUAからGA4対応を行いました
ITお客様に個別対応で「GoogleアナリティクスのUAからGA4対応」を行いました。
お客様が使用しているテーマはLightningやCocoon、TCDテーマなど様々です。それぞれのお客様が使用しているテーマやプラグインによってWordPressでのGA4設定も変わっていきます。
IT顧問のお客様に行なったGoogleアナリティクスのUAからGA4対応の作業内容
GoogleアナリティクスでUAからGA4に移行&WordPressの設定を変更する際に、以下の作業を行いました。
GoogleアナリティクスをUAからGA4に変更
お客様のGoogleアナリティクスにログインし、既存のUAデータを元に、GA4の移行作業を行います。
GoogleアカウントのIDとパスワードを事前にお知らせいただきます。
GA4で行っておいた方がいい設定を行う
データ収集や、データ保持期間、Search Consoleの連携設定を行いました。
WordPressサイトにGoogleアナリティクスのGA4を設定
使用しているテーマやプラグインにより対応が異なるため、お客様のWordPressサイトに合わせ適宜アナリティクスの設定を行いました。

作業終了後、お客様に新しいGA4でサイトの解析ができていることをスクリーンショット付きでお知らせいたしました。
お客様のWordPress・IT顧問としてこれらに関するお悩みにお答えし、更新、サポートを行います
WordPress・IT顧問(以降IT顧問)では4つのサービスで、お客様のお悩みやホームページの運用をサポートします。
- WordPressやITに関するご相談
- ホームページなどの作業代行
- オンライン面談4時間(年間)
- WordPress、PHPの定期アップデート
継続的なサポートや今回のようなお客様が気づきにくい部分の作業など、WordPressのお困りごとがありましたら、ゆーそうとをご検討ください。
ホームページの新規作成・リニューアルで
お困りの担当者様へ

WordPressの機能を活かして運用しやすいホームページを作成
せっかくのWordPressなのに「自分で文章が書き換えられない」「ブログの更新ができない」などWordPressの機能を活かしきれていないことはありませんか?
ゆーそうとではWordPressの機能を最大限発揮して、HTMLなどの知識がないお客様でも運用しやすいホームページを作成します。