コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京多摩を中心に全国対応!WordPressでホームページの制作・相談・IT顧問

  • ブログ
  • お知らせ
  • 営業時間:平日10〜17時
お問い合わせ
ゆうそうと〜東京多摩地域を拠点とした全国対応のWordPressでホームページの制作/IT顧問なら〜
  • ホームページ制作
  • IT顧問
  • ITスポット対応
  • IT相談
  • WPレッスン
  • 事例
  • お問合せ
2022年の夏季休業は8月15日(月)~19日(金) まで

お知らせ

イベント
3/25に「《リリエ公開講座》超初心者のための ワードプレスセミナー 」で講師を務めます
2016年3月24日

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
お問い合わせ

新着のお知らせ

  • 2022年7月27日休業のお知らせ2022年 夏季休業のお知らせ
  • 2022年7月11日ゆうそうとNews月額支払い可能!おまかせホームページ制作に新プラン「サーバー・ドメイン付きプラン」を追加しました!
  • 2022年6月1日ゆうそうとNewsWordPressテーマ「Cocoon」用に作成したスキン「てがきノート」がCocoonに同梱されました!スキン同梱記念キャンペーンを行います

新着事例

【スポット対応事例】サーバー移行をした際WordPressが表示されなくなった方のご相談【データベース確立エラー】
2022年8月9日
【スポット対応事例】WordPressのプラグイン「Contact Form 7」から届くお問い合わせフォームの迷惑メール対応
2022年7月19日
【スポット対応事例】WordPressのテーマのアップデートでWarningが表示されてしまった方のご相談
2022年6月30日

新着記事

WordPress6.0でブロックをロックできるようになりました!ブロックを移動・削除できないようにロックする方法
2022年7月5日
WordPress6.0で内部リンクのテキストリンクをショートカットで簡単に入力できるようになりました!
2022年6月7日
Cocoonのスキン「てがきノート」を作りました!アナログ風で抜けた感じのデザインが好きな方におすすめ
2022年5月30日

ITに関するblog書いています: ゆうそうとITブログ

ブロックエディターで「クラシック版の段落」から「段落」にデフォルトのブロックを戻す方法とその原因

ブロックエディターで「クラシック版の段落」から「段落」にデフォルトのブロックを戻す方法とその原因

Dupulicator:WordPressのバックアップ、リストア、サイト移転に便利なプラグイン

Dupulicator:WordPressのバックアップ、リストア、サイト移転に便利なプラグイン

おすすめのサーバー考察:ConoHa WINGサーバーは使い勝手、操作感、スピード良し!

おすすめのサーバー考察:ConoHa WINGサーバーは使い勝手、操作感、スピード良し!

Twitterをフォロー!

ツイート

更新情報メール登録

週一回、最新のブログ記事やお知らせ、事例紹介を自動でメール通知いたします。

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。

  1. トップ
  2. お知らせ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • About Us

ゆうそうと

logo-mark-svg

〒194-0013
東京都町田市原町田3-2-7

News

2022年 夏季休業のお知らせ
2022年7月27日
月額支払い可能!おまかせホームページ制作に新プラン「サーバー・ドメイン付きプラン」を追加しました!
2022年7月11日
WordPress6.0でブロックをロックできるようになりました!ブロックを移動・削除できないようにロックする方法
2022年7月5日

更新情報メール登録

週一回、最新のブログ記事やお知らせ、事例紹介を自動でメール通知いたします。

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。

Copyright © ゆうそうと All Rights Reserved.

  • WordPress・IT顧問サービス
  • おまかせホームページ制作
  • ITスポット対応
  • IT相談
  • WordPressレッスン
  • 事例
  • ブログ
  • お知らせ

お問い合わせ受付時間:平日10〜17時

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください!
  • メニュー
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • ご予約
PAGE TOP

おまかせサーバー利用プランについて

サービス内容

サーバーやドメインの管理が面倒な方、どうすればいいかわからない方におすすめのプランです!

WordPress(テーマ、プラグイン含む)やサーバーのPHPを年1回更新し、最新のネット環境にあった状態を保ちます。
おまかせサーバー利用プラン専用のフォームから直接質問や相談などができます(月一回まで)。

基本的にはゆうそうとのおまかせホームページ制作パックをご利用いただいた方のためのプランです。
上記に該当しない方でもご利用可能な可能性がありますので、別途ご相談ください。

料金

月5,500円(税込)
※ おまかせホームページ サーバー・ドメイン付きプランの場合は1年目50%オフで月々料金に含まれています。

最低契約期間は1年です。
2年目以降は自動的に契約期間が1年間更新されます。

毎月のお支払い、もしくは一括でのお支払いも可能です。
毎月のお支払いはPayPal(クレジット決済・口座振替)または銀行振込となります。

xxxおまかせサーバー利用プランについて

サービス内容

サーバーやドメインの管理が面倒な方、どうすればいいかわからない方におすすめのプランです!

WordPress(テーマ、プラグイン含む)やサーバーのPHPを年1回更新し、最新のネット環境にあった状態を保ちます。
おまかせサーバー利用プラン専用のフォームから直接質問や相談などができます(月一回まで)。

基本的にはゆうそうとのおまかせホームページ制作パックをご利用いただいた方のためのプランです。
上記に該当しない方でもご利用可能な可能性がありますので、別途ご相談ください。

料金

月5,500円(税込)

最低契約期間は1年です。
2年目以降は自動的に契約期間が1年間更新されます。

毎月のお支払い、もしくは一括でのお支払いも可能です。
毎月のお支払いはPayPal(クレジット決済・口座振替)または銀行振込となります。

OGP画像例
ファビコン作成例
ロゴ画像例
ロゴ画像作成例
ホームページに必要なドメイン、レンタルサーバーについて

ホームページには独自ドメイン(お客様独自のドメイン 例:usort.jp)とホームページを置くレンタルサーバーが必要です

ドメインは会社名、レンタルサーバーはお客様のオフィスのようなものとなり、ご自身で所有されることをお勧めします。

既に独自ドメインやお使いのレンタルサーバーがある場合はその内容をお知らせいただくことになります。

まだ独自ドメインをお持ちでない、あるいはレンタルサーバーの契約をされていない場合はホームページ制作をご依頼された際にゆうそうとが適切な方法についてご相談に乗ります。

ゆうそうとでお勧めしているドメイン取得会社は ムームードメイン、レンタルサーバーはXserverもしくはロリポップ!です。







*5 SSL設定

対象となるサーバー:ロリポップ!レンタルサーバー、エックスサーバー、MixHost

※その他のサーバーの場合はお問い合わせください。

*4 お問い合わせフォーム

お問い合わせフォームは、管理者へのメール、お問い合わせをしてきた方へのメールを送信します。
お問い合わせフォーム・ライトとお問い合わせフォームの違いは以下のようになっています。

お問い合わせフォーム・ライト:お名前、メールアドレス、メッセージ 項目のみの簡単なお問い合わせフォーム
お問い合わせフォーム:お問い合わせフォーム・ライト以外の項目を追加する場合のお問い合わせフォーム。最大15項目まで。

*3 お打ち合わせ・ヒアリング

お打ち合わせ・ヒアリング料金:6,000円

ホームページ制作の際、最初に打ち合わせを行います。八王子駅から数分の「ゆうそうと指定打ち合わせ場所」、もしくは「お客様指定のお打ち合わせ場所」にて1時間程度行います。
八王子市外の場合は八王子駅より片道1時間半以内の場合に「打ち合わせ料金+交通費(実費)」にて対応させていただきます。
遠隔地の場合はZOOMによる打ち合わせとさせていただきます。
打ち合わせ料金に関しましてはお打ち合わせ時に現金でいただくか事前にお振り込みください。
お打ち合わせ後にお客様からホームページのご発注をいただかなかった場合も、お打ち合わせの際にお客様のホームページ制作に関するご相談やプロの立場からのアドバイスを行いますので、IT相談と同じことを行います。そのため、返金はできませんことをご了承ください。

*3 固定ページ料金

固定ページの料金は難易度のランクにより以下のように料金が異なります。

ランクA(@8,500):新規作成or大幅なリニューアルかつ、以下のいずれか1つ以上が当てはまる場合。1.企画や相談がある 2.画像の選定もしくは難易度の高い加工がある 3.極端に分量が多い(A4で2ページ以上)。

ランクB(@5,000):AもしくはCに当てはまらない程度のもの

ランクC(@2,500):旧サイトからのコピーもしくは完全原稿(画像含む)で提供されたもの

同一ランクのページ数が11ページ以上ある場合はグロス割引を適用します。割引料金についてはお見積もりフォームからお送りいただいた後に個別にご連絡させていただきます。

*2 お勧めプラグイン追加設定

ゆうそうとでホームページを制作した場合は、セキュリティと利便性のためのお勧めプラグインを設定させていただきます。初期に料金をかけて設定しておくことにより、ホームページの運営の際にセキュリティと利便性を高めることができます。

*1 打ち合わせ

ホームページ制作の際、最初に打ち合わせを行います。八王子駅から数分の「ゆうそうと指定打ち合わせ場所」、もしくは「お客様指定のお打ち合わせ場所」にて1時間程度行います。
八王子市外の場合は八王子駅より片道1時間半以内の場合に「打ち合わせ料金+交通費(実費)」にて対応させていただきます。
遠隔地の場合はZOOMによる打ち合わせとさせていただきます。
打ち合わせ料金に関しましては事前払いとなります。
お打ち合わせ後にお客様からホームページのご発注をいただかなかった場合も、お打ち合わせの際にお客様のホームページ制作に関するご相談やプロの立場からのアドバイスを行いますので、IT相談と同じことを行います。そのため、返金はできませんことをご了承ください。

メインカラーについて

メインカラーは各プラン別に赤矢印の部分の色のことを指します。

Aプラン

Bプラン

Cプラン