「通知エリア」の通知メッセージが表示されます

ゆーそうと

お知らせ

【CSS修正】てがきノート「ダークスカイ」をご利用中のユーザー様へ

てがきノートのダークスカイにおいて、一部CSSのテキストカラーが見えにくくなっているというご報告をいただきました。こちらの修正コードは後ほどCocoonに報告いたしますが、本修正のリリースをお待ちいただく間は以下の方法でCSSをコピペいただ...
0
カスタマイズ

【てがきノート】SNSシェア・フォローの見出しアイコンの変更方法

てがきノートでは、SNSシェア・フォローの見出しにアイコンを入れています。CSSでのカスタマイズとなりますが、この方法で書き換えられますのでお試しください。もしカスタマイザーからの機能追加要望が多い場合は検討します。SNSシェア・フォローの...
0
スキン「てがきノート」

【てがきノート】プライマリーカラー・セカンダリーカラーなどの色は一箇所で変更できます

てがきノートでは、プライマリーカラー(メインカラー)・セカンダリーカラーなどの色をCSS変数で制御しています。CSS変数を使うと繰り返し使う色などを一か所で定義し管理することができるため、例えばプライマリーカラーを一箇所を変更するだけでプラ...
0
スキン「てがきノート」

スキン「てがきノート」のオリジナル機能について

外観 > カスタマイザー からスキン「てがきノート」のデザイン設定を変更できます。変更できる箇所は以下の通りです。ロゴテキストや見出しなどのフォント背景パターンロゴテキストの傍点ロゴテキストや見出しなどのフォント変更ロゴテキストや見出しなど...
0
Cocoon共通デザイン

Cocoonの囲み枠

Cocoonで用意されている囲み枠のうち、編集画面で色設定がないアイコンボックス、案内ボックス、付箋ボックス、白抜きボックス(クラシックエディターのみ)、タブボックス(クラシックエディターのみ)をデザインしました。アイコンボックスインフォア...
0
Cocoon共通デザイン

コメントテスト

コメント欄のテストです。
2
スキン「てがきノート」

スキン「てがきノート」の特徴

スキン「てがきノート」はアナログな手書き風をイメージした少し抜けのあるスキンです。ゆーそうと書くことを楽しんでいただきたいと思い、このようなスキンを作りました。スキン「てがきノート」は全部で5種類のカラーを用意しております(ダークモードあり...
0
Cocoon共通デザイン

見出しデザイン

H2の見出しH2の見出しです。H2の見出しです。H2の見出しです。H2の見出しです。H2の見出しです。H2の見出しです。H2の見出しです。H2の見出しです。H2の見出しです。H2の見出しです。H2の見出しです。H2の見出しです。H3の見出し...
0
お知らせ

Cocoonのスキンを確認できるデモサイトをオープンしました

ゆーそうとで作成したCocoonのスキンを確認できるデモサイトをオープンしました。スキンの切り替えはサイドバーの「スキン動作デモ」もしくは↓のからご確認いただけます。
0
タイトルとURLをコピーしました